プリントした写真とノートで「つくる・見せ合う」楽しさを共有するワークショップ写真の楽しみ方を提案している男女2人のワークショップユニット「トラベラーズノートはりはり会」 のお二人に、写真を通じたコミュニケーションのことをうかがってきました。難しい技術も道具も必要なく、誰でも気負わず自由につくることができる「旅の日記帳」 。この表現をもっとたくさんの人たちに知ってもらいたいと始めた、楽しさ広がるワークショップのご紹介です。——いつからワークショップ活動をはじめられたのでしょうか?細井研作さん(以下Hさん):トラベラーズノートはりはり会としては7年前(2011年)トラベラーズノート(渋谷区恵比寿本社)の直営店TRAVELER’S FACTORYが中目黒にオープンし、2階のスペースを利用してゲリラ的に2か月に一度...18Mar2018プリント活用術
おしゃれで簡単!ブック型マグネットスタンドで写真を着せ替えよう♪こんにちは。写真活用アドバイザーの柳沢ゆう子です。パソコン教室のインストラクターとして働くワーキングマザーです。これまでWebコンテンツプランナーとしても、いろいろなデジタルフォトコンテンツを制作してきました。現在は、日常生活において「写真の持つ力を活かしたい」という思いでフォトグッズの制作も行なっています。 さて、みなさんは、プリント写真をどのくらいの頻度で、何点ほど飾っていますか?おそらくプリント注文するたびに、仕上がった写真の中から1、2点を厳選して飾るものの、選ばなかった写真はお蔵入りになっているのでは?10Mar2018プリント活用術